あ
葵(あおい)
い
石(いし)
井桁・井筒(いげた・いづつ)
銀杏(いちょう)
稲(いね)
う
梅鉢(うめばち)
梅(うめ)
鱗(うろこ)
お
扇(おうぎ)
沢瀉(おもだか)
|
か
楓(かえで)
笠(かさ)
梶(かじ)
柏(かしわ)
片喰(かたばみ)
唐花(からはな)
雁金(かりがね)
き
木(き)
桔梗(ききょう)
菊(きく)
亀甲(きっこう)
杏葉(ぎょうよう)
桐(きり)
く
釘抜(くぎぬき)
九曜(くよう)
車(くるま)
|
さ
桜(さくら)
笹(ささ)
す
水仙(すいせん)
雀(すずめ)
杉(すぎ)
州浜(すはま)
隅入(すみいり)
せ
銭(ぜに)
た
鷹ノ羽(たかのは)
橘(たちばな)
ち
茶ノ実(ちゃのみ)
蝶(ちょう)
丁子(ちょうじ)
つ
蔦(つた)
角(つの)
鶴(つる)
と
巴(ともえ)
|
の
熨斗(のし)
は
鳩(はと)
蓮(はす)
花菱(はなびし)
ひ
柊(ひいらぎ)
引(ひき)
菱(ひし)
ふ
藤(ふじ)
分銅(ふんどう)
ほ
星(ほし)
牡丹(ぼたん)
|
ま
松(まつ)
卍(まんじ)
み
水鳥(みずどり)
茗荷(みょうが)
め
目(め)
も
文字(もじ)
木瓜(もっこう)
や
矢(や)
山形(やまがた)
り
龍(りゅう)
竜胆(りんどう)
輪宝(りんぽう)
ろ
六葉(ろくよう)
わ
輪(わ)
とくしゅ
特殊(とくしゅ)
|