2021.11.14(日)
yahoo!トップニュースに掲載されました!
『警察署で輝く「紋章」は焼き物!?国内の約7割を手掛けるのは従業員15名の福井の企業だった』

2021-11-15 10:00:00
ダイヤスタイト 家紋・蔵紋
蔵に「丸に剣方喰」と「扇形に水」の紋を施工しました。
白い塗り壁に黒の紋が映えて素敵ですね。 ≫ダイヤスタイト家紋・寺紋
2015-11-09 16:29:10
創業時を過ごした地区の公民館で、講演させて頂きました。
2014-05-15 09:29:00
会社の社員さん、パートさんにクリスマスプレゼント! ワンホールのケーキを一人に一つ☆
「笑顔で過ごせるように・・・」 亡くなった先代の奥様からの感謝の気持ちを送ります。
35年ほど前からずっと続く廣部硬器の大事な伝統です。
2013-12-24 09:34:00
市内中学校から女の子が職場体験に来てくれました! 一人ということで心細いだろうな・・と思っていましたが、4日間根気強く頑張ってくれました。
セラミックスの紋章や家紋、蓄光材など、様々な仕事を少しずつですが、体験してもらいました。
この体験を基に仕事に対する何かを感じとってもらえたのなら嬉しいです。これから無限に広がる未来、希望する道に進めるように応援しています!!
2013-11-01 17:56:00
福井県産業会館にて「建設技術フェア2013」に展示します。
今回は蓄光材のみの展示となります。
2013-09-11 17:01:00
社員の一人が、「ビックリして大きい声出すなよ・・」と塵取りに何やらウ○チのような
物体を持ってきました。
「何これ・・・!?」と絶句。じつは巨大なナメクジ!体長18cm。
ヤマナメクジという種類のようです。
山のふもとにある工場なので、たまに大きな蚊が出ることはありましたが、
さすがにナメクジは初めて!そっとお山に返してあげました。
2013-09-10 09:38:00
毎年実をつけてくれている枇杷。今年はこんなに収穫できました!
(写真は収穫した半分ほど)
カラスに狙われながらもネットを張ったり、袋をかけたり・・・。
愛情も水分もたーっぷりでとっても美味しいんですよ。
2013-07-11 17:07:00
関西テレビ 『関ジャニ∞のジャニ勉』 (水曜 夜0:35~1:30)で放映されました。
福井では再放送枠での放送となるようです。
2013-07-10 17:26:00
この地に会社を移してから初めての大掛かりな剪定を行いました。
自分たちで出来るところは少しずつ剪定をしていたのですが、
だんだんと背が高くなりプロの方に剪定を頼むことになりました。
さすがはプロ!建物に阻まれ重機が入れない庭でしたが、
重機を操縦する人・木に登って剪定する人に屋根の上の人が指示を出すという見事な連携プレー!
アームを伸ばして剪定した枝を吊り下げ、トラックに載せて細かく切断するという作業を数時間。
会社の庭はさっぱりと涼しげな表情に。これで安心して根をはり、
新たに芽吹かせ自然の恵みを楽しませてくれることでしょう♪
2013-04-20 17:25:00